今日はどこ行こう?

国内で訪れた観光、食事、宿をスポットで紹介。 どうだった?を知りたい方へ。

【まとめ】「東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠」 宿泊記

今回は、先月12月にオープンした栃木県日光市にある、東急ハーヴェストクラブのVIALA鬼怒川渓翠に宿泊しました。 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川の隣に完成した、ハイクラスのVIALA客室のみの施設になります。客室は全室渓谷向きで温泉露天風呂付です。 施設…

【地下鉄博物館】 地下鉄車両からシールドマシンカッターまで!コンパクトに楽しめる博物館。

今年の「鉄道はじめ」は、子供を連れて、都内江戸川区の葛西にある、地下鉄博物館を訪れました。 東京メトロ東西線・葛西駅のガード下にある、地下鉄の博物館です。 二両の展示車両があり、手前が丸ノ内線301号車と、奥が地下鉄車両1001号車。 日本の地下鉄…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢⑨ VIALAのルームサービスとテイクアウトで夕朝食を編成する

今日は、東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAを訪れています。 今回は、レストラン予約が全く取れない問題が発生。 偶然空いていたVIALAの部屋を、二日前に予約したものの、全国旅行支援の影響もあって、レストランの夕食はキャンセル待ちでも全くとれない…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢⑧ コンサバトリーと円形バスタブのVIALAデラックス洋室

今日は、東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAを訪れています。 今日は、VIALAでは標準クラスのデラックス洋室を利用しました。 広さは58~63㎡。標準2名で最大4~5名まで利用可能。 間仕切りのついたベッドルーム。ベッド幅はゆったりのセミダブルサイズ…

【タルタニアン】 前菜からデザートまで全てが揃う!美味しくおしゃれな軽井沢のテイクアウト。

今夜は、宿のルームサービスで食事をとろうと思うのですが、やや物足りなさそうだったので、中軽井沢にある、タルタニアンというお店に立ち寄りました。 タルタニアンは、デリやケーキを扱うフランス食品ブティックです。 ブティックって、フランス語では小…

【関東周辺】旅先で子供と楽しむ鉄道博物館と鉄道スポットまとめ

ウチの子供は鉄道が大好きです。 なので、最近の旅行では、鉄分補給に、何かしらの鉄道スポットをあらかじめ調べて、スケジュールに組み込むことが多くなりました。 今回は、関東とその周辺エリアに限られますが、これまで訪れた鉄道スポットをご紹介したい…

【いばらきフラワーパーク】 秋バラと紅葉が楽しめる!東日本最大級のバラのテーマパーク

今日は、紅葉を楽しみに、茨城を訪れています。 午前中は 最勝寺 で紅葉と庭園を鑑賞したあと、午後は、いばらきフラワーパークを訪れました。 いばらきフラワーパークは、石岡市にある、広さ約30haある「花と緑の楽園」のテーマパークです。 1985年、茨城県…

【最勝寺】 美しい紅葉と苔庭が広がる京都気分を味わえる茨城のお寺

今日は、紅葉を楽しみに、茨城を訪れています。 最初、筑波山へ行こうかと思ったのですが、とても混雑するような口コミが散見されたのでパスします。 調べてみつけたのが、筑西市にある、最勝寺というお寺。 最勝寺は、鎌倉時代の1258年に創建された、天台宗…

【出流原弁天池と磯山弁財天】 高い透明度の湧水池と崖にたつ眺望見事な弁財天

大平山を散策後、山際を佐野までドライブします。 出流原弁天池を訪れました。 出流原弁天池は、湧水の池で、名水百選にも指定されています。 悠々と泳ぐ鯉の姿や池の底がはっきりとみえるほどの高い透明度です! まわりの木々は紅葉がはじまっており、癒さ…

【謙信平と大平山神社】 11月中下旬はモミジが見頃!関東平野が一望できるスポット

この週末は、栃木を訪れています。 紅葉しているかな?と思い、大平山を訪れました。 大平山は栃木市にある山で、中腹まで車であがっていくことができます。 大平山神社と謙信平があり、これからの時期、多く植わっているモミジが色づき、紅葉を楽しむことが…

「ラビスタ阿寒川」宿泊記③ お風呂が充実!客室と大浴場、三つの貸切風呂で温泉三昧。

北海道旅行の今回の宿は、阿寒川沿いにたつ宿、ラビスタ阿寒川です。 この宿のおすすめポイントのひとつが、湯めぐりが楽しめるところ。 全客室に温泉が楽しめる檜風呂がついている上に、温泉大浴場、さらに三つの貸切風呂まであるのです! ホテルのある阿寒…

「ラビスタ阿寒川」宿泊記② 北海道の食材を堪能!コタン鍋の夕食と洋朝食膳をいただく

北海道旅行の今回の宿は、阿寒川沿いにたつ宿、ラビスタ阿寒川です。 今回は食事の様子をご紹介します。 食事は、レストラン「ワッカピリカ」で夕食は会席料理、朝食はセットメニューで、洋食と和食を選びます。 夕食はコタン鍋を中心にした北海道食材たっぷ…

「ラビスタ阿寒川」宿泊記① 全室温泉付き!阿寒川と緑につつまれたデラックストリプル客室

北海道旅行の今回の宿は、阿寒川沿いにたつ宿、ラビスタ阿寒川です。 利用した客室の様子をご紹介します。 客室は、子供含んで三人だったので、川側のデラックストリプルを選びました。 広さは48㎡あり、少しお部屋が広いようです。 真ん中には、低反発のソ…

【まとめ】「ラビスタ阿寒川」宿泊記 北海道の自然を満喫!森と川につつまれた温泉と美食の宿 

今回は北海道、道東を訪れています。 今夜の宿は、阿寒湖にほど近い、阿寒川沿いにたつ宿、ラビスタ阿寒川です。 ラビスタは、ビジネスホテルのドーミーインを展開する、共立リゾートが展開するリゾートホテルブランド。 ラビスタ阿寒川は、森と阿寒川につつ…

【ふるさと銀河線りくべつ鉄道】 鉄道好きにたまらない!乗車と日本最長の運転体験が楽しめる。

あいにく雨がちらつく北海道旅行です。 天気が悪くても楽しめる場所をと思い、陸別町へやってきました。 町の中心にある、道の駅オーロラタウンりくべつ。 陸別町は1月の最低平均気温が-19.7℃、平均でも‐11℃程度と「日本で一番寒い町」をうたっている他、冬…