今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。どうだった?を知りたい方へ。*最近鉄分多めです。

*本サイトはアフィリエイト広告を含みます*

【大分駅】豪華列車ななつ星の姿も!水戸岡デザインの鉄道鑑賞を楽しめる駅

由布院駅 を後にし、妻と子供は「ゆふいんの森」で、私は車で大分駅まで戻ってきました。 「ゆふいんの森」は別府まで行くのですが、あえて途中の大分駅で降りるスケジューリングをしました。その理由はコレです! JR九州が誇る豪華クルーズトレイン「ななつ…

【由布院駅】人気列車「ゆふいんの森」と足湯も!上質なデザインを楽しめる駅

一泊二日の九州旅行、今回は九州の鉄道をたっぷり楽しむプランにしました。 二日目は、由布院駅から大分駅まで、子供を特急「ゆふいんの森」号に乗せたいと思います。 大分駅前のオリックスレンタカーで車を借りて、1時間弱で由布院駅に来ました。 今日は一…

JR九州ホテルブラッサム大分② 九州料理を楽しめる!品数豊富なハーフブッフェ朝食

今日は大分駅に隣接する、JR九州ホテルブラッサム大分に泊まっています。 食事は、夕食はアミュプラザおおいた内でテイクアウトし、朝食はホテル8階「庭の食卓・四季」でハーフブッフェの朝食をいただきました。 夕食はアミュプラザおおいたでテイクアウト…

JR九州ホテルブラッサム大分① 32㎡のゆったり角部屋のプレミアムツイン客室

一泊二日の九州旅行。 今日は大分駅に隣接する、JR九州ホテルブラッサム大分に泊まっています。 ブラッサム大分は、ダブル客室とツイン客室で構成されています。 ツインのタイプは3種類。リーズナブルなスーペリア、ベッドを追加で入れて3名まで利用できる…

「JR九州ホテルブラッサム大分」宿泊記まとめ 天空の露天風呂が楽しめる!大分駅0分ホテル 

観光列車「36ぷらす3」 に乗って、大分までやって来ました。 今夜は大分駅に隣接する、JR九州ホテルブラッサム大分に泊まります。 大分駅の府内中央口(北口)を出てすぐ、駅ビルの白いタワー部分、8階から18階がホテルになっており、抜群の立地です。入口…

豪華観光列車「36ぷらす3」③ 「秘境駅」特別停車や車内体験など楽しい6時間の旅

JR九州の豪華観光列車「36ぷらす3」に乗車しています。 今回は、「緑の路」と呼ばれる土曜日コースで、宮崎空港から大分へ向かいます。 ここでは、車窓など途中停車駅の様子をご紹介します。 土曜日コース「緑の路」では、進行方向右側がオーシャンビューに…

豪華観光列車「36ぷらす3」② 宮崎の食材を堪能!季節料理「かわの」の秀逸なお弁当

JR九州の豪華観光列車「36ぷらす3」に乗車しています。 今回は、「緑の路」と呼ばれる土曜日コースで、宮崎空港から大分へ向かいます。 ここでは、個室ランチプランの食事の様子をご紹介します。 宮崎の食材が詰まった、秀逸な季節料理「かわの」の料理弁当…

豪華観光列車「36ぷらす3」① ゆったり広々な1号車個室と個性豊かな車内探検

JR九州の豪華観光列車「36ぷらす3」に乗車しています。 今回は、「緑の路」と呼ばれる土曜日コースで、宮崎空港から大分へ向かいます。 ここでは、利用した1号車個室や、その他の車内探検の様子をご紹介します。 3畳程度でゆったり広々!1両に4室しかな…

【まとめ】豪華観光列車「36ぷらす3」乗車記【土曜日緑の路・宮崎空港~大分】

この三連休は、一泊二日で九州を訪れています。 今回のメイン目的とも言えるのが、これに乗車するためです。 JR九州で2020年にデビューした、豪華観光列車「36ぷらす3」です! 豪華観光列車「36ぷらす3」とは? 曜日ごとに違うルートを走り、グルっと九州を…

【宮崎空港】1時間半の待ち時間どうする?宮崎空港での暇つぶし3選。

この三連休は、一泊二日で九州旅行にやって来ました。 メインの目的は、ポストななつぼしとも言える豪華観光列車「36ぷらす3」に乗車するためです! 今回は「36ぷらす3」土曜日ルートの始発駅となる、宮崎空港から九州入り。 羽田発のJAL687便で、10時に宮崎…

【ル・パティシエ・ヨコヤマ】 人気の岩シュー狙いなら午前中に!どれも絶品なケーキショップ

村上緑地公園の彼岸花 を散策したあと、ちょっと足をのばして、習志野市にある、ル・パティシエ・ヨコヤマを訪れました。 ル・パティシエ・ヨコヤマは、テレビチャンピオンでの三連覇達成やニューオータニ幕張のチーフパティシエをつとめた横山知之氏のケー…

【村上緑地公園】22万株の彼岸花!群生地はボランティアの力で広がる

今日は早起きして、千葉県八千代市の村上緑地公園を訪れました。 村上団地と工業地帯の間にある、緑が多いこの公園。 実は知る人ぞ知る彼岸花の名所なんです! 何もなかった場所に、ボランティアの力で10年で彼岸花の大群生地に。 彼岸花の群生地は、公園の…

「VIALA箱根翡翠」宿泊記⑫ 水と緑豊かな庭を眺めながら、翡翠の「あさぱん」で朝食。

夏休みの後半は、神奈川県箱根町にある、箱根翡翠に宿泊しています。 昨日は朝食で、箱根翡翠の定番・和朝食をいただいたので、今朝は前から気になっていたテイクアウトメニュー「翡翠のあさぱん」をいただくことにしました。 これが、朝食のテイクアウトメ…

「VIALA箱根翡翠」宿泊記⑪ 箱根甲子園の庭園プールで子供と水遊び。

夏休みの後半は、神奈川県箱根町にある、箱根翡翠に宿泊しています。 今日は、箱根翡翠と箱根甲子園の間、中庭の庭園プールで子供と水遊びです。 箱根翡翠で残念なのが、プールをもっていません。 一方、隣の箱根甲子園は、室内プールに加え、この庭園プール…

「VIALA箱根翡翠」宿泊記⑩ 大きな露天風呂と箱根外輪山をのぞめるスイートルーム

夏休みの後半は、神奈川県箱根町にある、箱根翡翠でのんびりします。 今回は、ついにスイートを予約できました! スイートルームは3名定員が3室で106~112㎡。6名定員が1室で137㎡。 計4室が本館の最上階の5階に用意されています。 箱根の山並も楽しめ…