今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。 どうだった?を知りたい方へ。

▶ 千葉

【櫻木神社】 秀逸なデザインが散りばめられた平安時代から続く神社

今年も仕事が終わり、いよいよ大晦日です。 年始の準備が落ち着いたので、千葉県野田市にある、櫻木神社を訪れました。 まだコロナ禍なので、人混みを避けて年末詣です。 社殿はきれいですが、その歴史は古く、平安朝の仁寿元年(851年)に この地に住んだ藤…

【マザー牧場】 迫力ある羊の大行進と楽しいシープショー

二日目は、マザー牧場を訪れました。 マザー牧場は、鹿野山にある、広さ250ヘクタールもの牧場のテーマパーク。 「花と緑のエンターテイメントファーム」 ということで、 牛や羊などの動物のほか、花も楽しめるようになっています。 写真は桃色吐息というペ…

【鴨川シーワールド】 シャチの迫力あるパフォーマンスは圧巻!

ゴールデンウィーク前半、千葉の房総を訪れました。 まずは、鴨川シーワールドへ。 鴨川シーワールドは、水族館なのですが、 シャチやベルーガ、イルカ、アシカといった動物のパフォーマンスに、 とても力を入れているのが特徴です。 中でもシャチが飼育され…

【地球磁場逆転地層】 チバニアンって何??

房総へ向かう途中、道路脇に連呼する 「チバニアン」 の看板。 気になるので立ち寄ってみることにしました。 行ってみると、「地磁気逆転地層」 の看板。いよいよ意味がわかりません。 駐車場から歩くこと10分程度。養老川まで下りてきました。 川脇にある地…

【としまや】チャーシュー弁当が定番人気!千葉房総のお弁当屋さん。

房総半島へドライブに行く時、お昼ごはんで、度々お世話になっているのが、 カバのマークの弁当チェーン店、としまやのお弁当です。品はいろいろありますが、チャーシュー弁当が定番です。 チャーシューのホロホロとやわらかく、醤油の濃いめの味付けがB級…