今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。 どうだった?を知りたい方へ。

▶ 埼玉

【鉄道博物館】 SLから新幹線まで!たっぷり車両展示が楽しめる子鉄必修の「てっぱく」

今日は、埼玉県大宮市にある、鉄道博物館を訪れました。 「てっぱく」の愛称で親しまれている、鉄道の博物館です。 まだ外は寒いけどコロナ禍なので、子供と広い屋内施設で楽しめる場所を探していたところ、ココを思い出しました。 ネットで調べてみると、2…

【権現堂公園】 桜の名所は秋の曼珠沙華も見事なんです!

幸手の権現堂公園へ行きました。権現堂公園といえば、春は桜で有名ですが、秋も見事なのが、この曼珠沙華 (まんじゅしゃげ) です。平成12年から、市民ボランティアが植栽を続けてきたそうで、現在はおよそ300万本もの曼珠沙華が咲きほこります。一面に広が…

【権現堂堤の桜】大木の桜並木と菜の花畑の競演は絶景! 

今週は、埼玉でも桜が満開になりました。久しぶりに、幸手の権現堂公園の桜を観に行きました。天気は曇の予報だったのに、朝から雨が降り始めてしまいました。約1000本の桜が1キロにわたって続きます。また、菜の花畑も広がり、桜と菜の花の競演はそれは見…

【川越大師・喜多院】 江戸城の建物が移築されている庭園が見事な寺院

喜多院を訪れました。 830年に慈覚大師・円仁が建立し、当初は無量寿寺と名づけられたとか。 1599年に継いだ天海僧正の時代に、喜多院と名が改められたそうで、 この天海というお坊さん、実は明智光秀だという説があったりして、 徳川家康公から寺領500石を…

【川越城本丸御殿】 大広間が残る川越城のかつての遺構

川越城本丸御殿を訪れてみました。 川越城は1457年、扇谷上杉持朝の家臣・太田道真・道灌父子によって築城され、 以来、関東の要衝として、発展してきました。 「日本百名城」 のひとつだそうです。 本丸には現在、1848年に藩主・松平斉典が造営した御殿の一…

小江戸・川越の街並みを散策してみた。

食事のあとは、川越の市街地を散策してみます。 川越といえば、やっぱりこの古い街並み。 一番街通りを中心に、「重要伝統的建造物群保存地区」 に指定されていて、 蔵造りの町屋など、江戸情緒あふれる街並みが大切に保存されています。 メイン通りだけでも…

【小川菊(おがぎく)】 大正レトロ建築で名物のうな重をいただく

川越に着いたのはちょうど11時ごろ。 散策前にまずは腹ごしらえ。ちょっとリッチにウナギをいただきます。 川越を訪れると、とにかくウナギのお店が多いこと。 食べログで、小川菊 (おがぎく) というお店をみつけました。 レトロな街並みの一角にある、珍…