今日はどこ行こう?

国内で訪れた観光、食事、宿をスポットで紹介。 どうだった?を知りたい方へ。

▶ 東急ハーヴェスト

東急ハーヴェストクラブ軽井沢⑥ 90㎡超!VIALAのシグネチャースイートを利用してみた。

今夜は東急ハーヴェストクラブ軽井沢のVIALAを利用。 シグネチャースイートがとれた!ので、利用してみました。 シグネチャースイートは4室しかない部屋で、今回利用したのは洋室タイプです。 92~99㎡の広さがあります。ウチより広い・・・。 ベッドルーム…

「東急ハーヴェストクラブ箱根明神平」宿泊記

今日は、神奈川県箱根町にある、 東急ハーヴェストクラブ箱根明神平に泊まります。 今回利用したのは、スタンダード和洋室タイプ。約38~39㎡で5名用。 お風呂とトイレは、別ではなく一緒のタイプでした。 建物の裏手にはテニスコート、遠くに箱根の山々を…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢⑤ 朝食もメニュー豊富な 「asama dining」

朝食には、「asama dining」 を利用しました。 窓際にあるカウンター席に通され、見事な浅間山の景色を眺めながら、 食事を楽しむことができました! 写真は洋風メニューの一例です。 キッチンでは、好みの材料でオムレツを調理してくれます。 私は野沢菜を…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢④ 絶品フレンチが食べられる「maison de forêt」

夕食は 「maison de forêt」 で、フレンチのコース料理をいただきました。 コース料理は、「Délicieux (デリッシュ)」(10800円) です。 肉料理、魚料理は好みの料理が選べて、デザートワゴンがつくコースです。 ≪信州サーモンと信濃雪鱒のタルタル≫ 名産…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢③ シンプルで広々とした間取りのVIALAデラックス洋室

今回は、東急ハーヴェストクラブ軽井沢のVIALAに泊まります。 利用した客室タイプは、VIALAでは標準のデラックス洋室です。 デラックス洋室は、標準2名で、最大4~5名利用ができるタイプになります。 広さは59~63㎡あり、天井高く、とても広々としていま…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢② 「asama dining」の夕食ブッフェと「新樹」の和朝食

ハーヴェストの施設で気になるところといえば、 お部屋やお風呂の他に、レストランも気になるところ。 今回、夕食にブッフェレストラン 「asama dining」 、 朝食に日本料理 「新樹」 を利用してみました。 まずは、ブッフェレストラン 「asama dining」 で…

東急ハーヴェストクラブ軽井沢① グレードアップ感のあるハーヴェストタイプ客室

7月にオープンしたばかりの東急ハーヴェストクラブ軽井沢を訪れました。 台風接近で悪天候ということもあり、週末なのに予約できました! 今回利用したのは、ハーヴェストタイプのスタンダード洋室です。 広さは43~44㎡。家庭サイズのバス、トイレがついて…

東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠⑦ ルームサービスに御膳仕立て「鼓」が登場!

またまた、VIALA箱根翡翠を訪れました。 今回は、スタンダード和洋室です。標準定員5名。広さは55㎡。 ベッドルームはカーペット敷きで、洋風にまとまっている一方で、 和室、板の間は小上がりで仕切られており、立体感のあるお部屋でした。 今回も、日本料…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山⑨ ちょっと広めのラージツイン洋室の部屋

今日は、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に泊まりました。 ラージツイン洋室という部屋しか空いていなかったので、こちらを利用。 お部屋の広さは47㎡で、従来のツインよりやや広い程度です。 ベッドはシングルを二つ寄せたお部屋になっています。 ベッド…

東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠⑥ 露天風呂付のデラックス和洋室&松花堂弁当で完璧。

VIALA箱根翡翠を訪れました。 今回利用したのは、お部屋に温泉露天風呂がついている、デラックス和洋室。 標準定員5名です。広さは62㎡。 全体で10畳の広さはありそうな、ゆったりとした畳スペースです。 隣のベッドルームは、 和室の雰囲気にあわせたロー…

「東急ハーヴェストクラブ斑尾」 宿泊記

今日は、東急ハーヴェストクラブ斑尾に泊まります。 野尻湖のある長野県信濃町、タングラム斑尾東急リゾート内にある施設です。 山のホテルらしい切妻天井と落ち着いたトーンのツイン洋室 今回利用したのは、ツイン洋室タイプの部屋です。約29㎡で3名用。 …

東急ハーヴェストクラブ勝浦① 「旬彩」で金目鯛の煮付けとかずさ和牛ステーキ膳

今日は、東急ハーヴェストクラブ勝浦に泊まります。 夕食は、和洋コースを提供するレストラン 「旬彩」 でいただきました。 単品メニューで、金目鯛の煮付け (5400円) を予約していきました! 800~900Gの金目鯛を使っているそうで、見事です。 味付けは甘…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山⑧ お部屋でいただく和弁当、そして追加で「きらく」夜食。

日本料理 「きらく」 で、夕食をいただきたかったのですが、 子供を連れていて、騒がしくしたり、ゆっくり食事ができないのが嫌なので、 今回初めて、ルームサービスを利用しました。 和弁当です。1日15食限定になっており、事前に予約していきました。 お…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山⑦ VIALAのデラックス和洋室

今日は、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山のVIALAに泊まります。 今回は、VIALAの基本クラス、デラックス和洋室タイプを利用しました。 広さは60㎡あります。 右側には、扉で仕切れるベッドルームがあります。 和室には、低めのチェアとテーブルがセッティ…

東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯⑤ 紅葉色づきはじめのしょうざん庭園を散策

今回、東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯に泊まりました。 紅葉が色づきはじめていたので、南館玄関からすぐのところにある、 しょうざんリゾート内の日本庭園を散策してみることにしました。 立派な門構えの日本庭園です。「北庭」にあります。 門をくぐると…

東急ハーヴェストクラブ裏磐梯グランデコ【食事】 料理が選べるコースディナーを楽しむ

今日は、東急ハーヴェストクラブ裏磐梯グランデコに泊まります。 ホテルは、山奥にあり、周辺に食事ができるお店はありません。 探すのも面倒だったので、今回、二食付のプランを選びました。 夕食は、ダイニングルーム 「クレール」 で、オードブルからデザ…

「東急ハーヴェストクラブ裏磐梯グランデコ」 宿泊記

今夜は、東急ハーヴェストクラブの裏磐梯グランデコに宿泊です。 裏磐梯の檜原湖など、湖沼地帯にある施設です。 ゆったりソファスペースのあるデラックスツイン洋室 客室は今回、デラックスツイン洋室が利用できました。広さは38㎡。 広々としたソファスペ…

東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠⑤ 絶品「松花堂弁当」で部屋食を楽しむ。

今日は、箱根翡翠に宿泊です。 本当は、日本料理 「一游(いちゆう)」 での夕食を楽しみたかったのですが、 子供を連れていたため、騒がしくしたり、ゆっくり食事ができないと嫌なので、 今回初めて、ルームサービスを利用しました。 松花堂弁当です。 スタッ…

「東急ハーヴェストクラブ那須」宿泊記③ スタンダード和洋室の客室

今日は、東急ハーヴェストクラブの那須を訪れています。 スタンダード和洋室の客室利用でした。 お部屋の広さは43㎡。4~5名用。 手前にベッドルーム、窓側に和室を設けた和洋室のタイプです。 ベッドは、厚みと幅のあるゆったりとしたセミダブルサイズで…

東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠④ 「一游(いちゆう)」での鉄板焼き

今回、夕食は 「一游(いちゆう)」 にて鉄板焼をいただきました。 鮑と黒毛和牛のコース (16200円) をオーダーしました。 料理の一例をご紹介します。 ≪焼き前菜≫ フォアグラのソテー ソテーされた大きなフォアグラに、添えられているのは梨です。 梨もソテ…

東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠③ ビューバス付デラックスルームのビューバスって何?

VIALA箱根翡翠を訪れました。 今回は利用したのは、お部屋にビューバスという浴室がついた、スタンダードよりワンランク上のデラックスタイプを利用しました。 デスクをはさんで、ベッドスペースとリビングスペースに分かれていました。 テラスからの眺めは…

「東急ハーヴェストクラブ蓼科」宿泊記

東急ハーヴェストクラブ蓼科に泊まりました。 (10月に撮影) 長野県茅野市の東急リゾートタウン蓼科という一大別荘地内にあります。 東急ハーヴェストクラブで最初にできた施設です! 眺望が見事!スタンダード和洋室を利用しました。 今回は、和洋室タイプ…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山⑥ スキップフロアのVIALA客室

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山のVIALAへ来ました。 基本クラスのデラックス洋室タイプなのですが、 スキップフロアのお部屋でした。こんな部屋タイプがあるんですね。 リビング部分は天井まで高さがあり、より開放感のある空間になっています。 リビング…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山⑤  仕事終わりにハーヴェスト「きらく」で夜食と朝食。

今回は仕事終わりに、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山へ訪れてみました。 熱海伊豆山、特に全室露天風呂付のVIALAは人気の施設で、 週末の場合、当日朝に空いていたら、予約して即出発程度の気合でいないと、 なかなか泊まりに行くことができません。 そこ…

実際に泊まりました!東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ!宿泊記一覧

東急ハーヴェストクラブは、東急リゾーツ&ステイが経営する会員制のリゾートホテルです。現在、東日本を中心に、27施設31クラブを展開しています。 主に利用できるのは、会員権を所有している個人、企業や組合など限られるため、普通の宿やホテルと違い、部…

【まとめ】「東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山&VIALA」宿泊記

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山&VIALAを訪れました。 静岡県熱海市にある、ハーヴェストの中でも人気の施設です。 熱海伊豆山は、従来のハーヴェストタイプに加え、ハイクラスのVIALAも併設。 全室オーシャンビュー、しかもVIALAは全室温泉露天風呂付で…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山までの渋滞回避方法&館内エレベーター攻略ガイド。

東急ハーヴェスト熱海伊豆山&VIALAは、海と山にかこまれた立地、高層の建物でまとめられた施設。難攻不落のお城のようです。 それゆえに、何度か利用して不便に感じたのが、二つの混雑問題です。 車利用時の周辺の渋滞と、館内での混雑時のエレベーター来な…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山④ 日本料理きらくの食事は絶品です

今回、食事は二食ともに、日本料理 「きらく」 を利用しました。 夕食は奮発して、鮑、伊勢海老、和牛の楽しめる、 ぜいたくなコースの 「極」 (12960円) を選んでみました! ≪箸附け≫ 焼き鮑 長芋 舞茸 粟麩 青唐 一品目から、やわらかくて、大ぶりな鮑が…

東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山③ 全室露天風呂付!VIALAのデラックス洋室のお部屋

今日は、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に泊まります。 今回はVIALAのデラックス洋室に泊まります。 今回利用したのは、VIALA客室のデラックス洋室タイプでした。 もっとも多いツインのタイプですが、広さは64㎡もあります。 ココのVIALAのすごいところが…

東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯④ 気持ちいい緑と水豊かなしょうざんリゾートの散策

東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯に泊まっています。 朝、しょうざんリゾートの敷地内を散策してみました。 しょうざんリゾートは、庭園や渓流床などの食事処、レストラン、 結婚式場やプール、ボウリング場が揃った、リゾート施設になっています。 ハーヴェ…