今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。どうだった?を知りたい方へ。*最近鉄分多めです。

*本サイトはアフィリエイト広告を含みます*

【雨引観音】 3000本の桜と筑波山をのぞむ古刹

福岡堰の桜 を楽しんだあと、車で1時間弱。

次に訪れたのは、筑波山の裏、桜川市にある雨引観音を訪れました。

 

 

おととしに初めて訪れて感動し、久しぶりに訪れました。

こちらも桜が満開で見頃を迎えています。

 

 

ソメイヨシノや山桜、河津桜など、一帯にはなんと3000本!もの桜が植えられていて、見事な景色が楽しめます。

 

 

 

また、こんな景色も。

まるで京都を訪れたようで、桜と寺社の建物の調和がとても見事です。

 

 

雨引観音の歴史は古く、開かれたのは用明天皇2年 (587年) だそう。

雨引の由来は、821年の大旱魃の際、嵯峨天皇が降雨を祈願すると、

国中で大雨が降り、潤ったという故事からだとか。

 

そのほか、聖武天皇光明皇后法華経を写して、

安産祈願をされた歴史もあり、安産、子育てのご利益があるそうです。

 

ちょっと面白いのが、クジャクが放し飼いになっています。

 

 

貴重な白クジャクに出会うこともできますよ!

・・・・・・・・・・

 

散策時間は1時間程度。

 

朝10時前に到着。

境内からすぐの駐車場に入ることができました。無料です。
大型バスもとめられる広い駐車場です。

 

山にあるお寺なので、車でのぼっていきます。

車線のないやや狭めの道で、カーブもあるので、気をつけてどうぞ。

雨引観音

茨城県桜川市本木1

★★★★★