白鶴美術館を訪れました。
白鶴酒造の創業一族、嘉納治兵衛の収集品を展示する美術館。
まるで宮殿のような建物は、重厚感がありとても見事です。
また、建物をかこむように庭園も整備されていて、コレクション越しに、庭園が眺められるような趣向になっています。
・・・・・・・・・
【所要時間】 約1時間 (本館、別館あわせて)
【入館料】 800円
メインの本館と、絨毯コレクションを展示した別館があります。
中国・殷時代の青銅器コレクションが特に充実しており、象や鶏など動物の形がデザインされた器はユニークでした。
展示内容も質高く、ちょうど良いボリュームでした。
阪急御影駅からは徒歩15分程度かかります。
しかも、行きは上り坂なので大変です。
阪神御影駅からバスで行ったほうがラクです。
白鶴美術館