スルッとKansai 3 dayチケット の利用だったので私鉄のみで行きます。
浜大津から京阪で坂本まで行き、ケーブル坂本駅まで歩きました。
途中、まるでお城のような見事な石組みが。
ココ坂本のあたりは、安土城や彦根城の石垣も積んだ、
石工集団・穴太(あのう)衆の里でもあります。
強固でありながら美しさもある、
穴太積みの石垣を眺めながら、ケーブル坂本駅を目指します。
ようやく、ケーブルの坂本駅へ到着。
なかなか距離があり、徒歩15分程度かかりました。
しかも上り坂でちょっと大変でした。
ここからは、坂本ケーブルであがります。
運行時間は月によりますが朝8時頃から17時頃まで、
00分と30分発が基本です。
全長は2025Mあり、日本一の長さをほこります。
山上の延暦寺駅までの所要時間は約11分です。
途中、ほうらい丘駅ともたて山駅がありますが、
当たり前のように通過していきます。利用客はいるのかな?
今日は天気もよく、琵琶湖の姿をのぞむこともできました。
・・・・・・・・・・
片道860円・往復1620円です。JAF提示で2割引。
今回は、スルッとKANSAIの3dayチケットを利用だったため、
利用可能な範囲でした。
京阪の坂本駅からケーブル坂本駅までは、徒歩15分程度と、意外に距離がある上、
行きは上り坂が続くのでなかなか大変です。
京阪の坂本駅からは、ケーブルの運行時間に接続して、連絡バス (片道210円) が出ているので、こちらが便利です。
オススメのコースとしては、行きは連絡バスでケーブル駅まで行き、比叡山延暦寺を参拝し、帰りは下り坂なので、日吉大社や穴太積みの石垣を散策しながら、京阪の坂本駅に戻るのが良さそうです。
≫ 坂本ケーブル