またまた、VIALA箱根翡翠を訪れました。
今回は、スタンダード和洋室です。標準定員5名。広さは55㎡。
ベッドルームはカーペット敷きで、洋風にまとまっている一方で、
和室、板の間は小上がりで仕切られており、立体感のあるお部屋でした。
今回も、日本料理 「一游(いちゆう)」 のルームサービスをオーダー。
今月から、松花堂弁当がなくなり、
御膳仕立て 「鼓」 コース (7020円) が提供されることになりました!
小鉢は、赤甘長豆腐。ウニがあしらわれています。
煮物、焼き物のお皿です。
揚げ物は天婦羅、三種盛りのお造りです。
汁物には、湯葉と生麩があしらわれていました。
食事として白飯がつきます。食感と味わいのよい 「つや姫」 がいただけました。
餡をベースにした、和食にあったデザートで〆ます。
・・・・・・・・・・
松花堂弁当と比べて、1000円アップしましたが、ボリュームもアップした印象。
部屋でレストランと同レベルの食事がいただけるのは、素晴らしいです!
ただし、一日三室限定のサービスになるので、予約はお早めにどうぞ。
夕食のルームサービスではこの他、うな重 (4320円)がいただけます。
こちらもお値段高いですが、気になるところです。
* クラブ会員でなくても「箱根翡翠」として一般宿泊できる施設です。
宿泊プランを検索
≫ じゃらん
≫ 楽天トラベル
≫ 一休.com
この宿の宿泊記一覧
≫ 「VIALA箱根翡翠」のカテゴリ で記事一覧がみられます。
▼ 宿のまとめ記事はこちら
東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠
★★★★★
▼ ハーヴェストの各施設の宿泊記の一覧はこちらから