月のあかりという宿に泊まりました。
廃業した旧東山第一ホテルをリノベーションし、素泊まりをメインサービスにした、気軽に利用できる温泉ホテルです。
今回利用したのは、リーズナブルなタイプの 「月見亭」 というお部屋。
広々とした12畳のお部屋で、ゆったりと過ごすことができました。
水まわりはついているのが洗面だけで、トイレがついておらず、廊下の共同トイレを使うのがちょっと不便。
引用:会津東山温泉 月のあかり
温泉浴場はコンパクトながら落ち着いた意匠で、気持ちよく入ることができました。
また、この宿のオススメポイントが、
本館の 「庄助の宿 瀧の湯」 の温泉大浴場も無料で利用することができます。
内湯、露天ともに伏見ヶ滝を眺めながらお風呂に入ることができて、夜はライトアップもされるので、オススメです!
ただ、宿からは1キロと離れているので、車で移動するか、あたたかい時期なら、温泉街を散歩しながら抜けていくのも手です。
私は夕食がまだだったので、途中、卯之屋で会津名物のソースカツ丼を食べながら、歩いて行きました。
・・・・・・・・・・
平日朝食つけて一人一室利用で6000円程度でした。
広々とした客室、温泉にも入れる、シンプルにポイントをおさえた宿です。
本館「瀧の湯」の滝見できるお風呂を利用できるのも良いです。
一方、朝食は500円でしたが相応の内容でした。素泊まり利用でも良さそう。
しっかり朝食をとるのであれば、瀧の湯の朝食ブッフェも割引価格で利用できるようなので、これを利用する方が良さそうです。
各室にトイレがついていないのが、やや不便なところ。
また、Wifiなどのネット環境が客室まで整っていないので、ビジネス利用で考えるのであれば、今後の改善に期待したいところです。
宿の内容は良いので、また利用したいと思います。
宿泊プランを検索
≫ じゃらん
≫ 楽天トラベル
会津東山温泉 月のあかり
★★★☆☆