今日の宿は素泊まりなので、御殿場周辺で夕食にお弁当を買っていくことにしました。
でも、スーパーやチェーン店のお弁当ではちょっと味気ないし・・・。
いろいろ調べていたら、東名高速のEXPASA足柄が、一般道からでも利用できることを発見し、早速行ってみることにしました。
EXPASA足柄は上り線、下り線ともに、一般道からも利用できるようになっていました。写真は下り線です。
下の駐車場が高速道路側、上の駐車場が一般道側になります。
中に入って、お弁当を探してみます!
俵型のご飯、名物の「シウマイ」、鮪の照り焼きや鶏唐揚げなどが詰まった、
定番の幕の内弁当です。
≫ 崎陽軒
しいの・わっぱやのまぐろステーキわっぱ (905円) です。
甘辛く味付けされた大きなまぐろステーキが2枚のった、ボリュームある
わっぱめしで、美味しかったです。
数分であたたかいものを用意してくれて、品数も豊富でした。オススメ!
≫ 小田原わっぱや
・・・・・・・・・
NEXCO中日本の高速道路では、今回利用したEXPASA足柄のほか「ぷらっとパーク」 の名称で、多くのSAPAの商業施設を、一般道からでも利用できるように整備されているようです。
SAPAの新しい利用方法、知っておくとドライブでいろいろ使えそうです!