今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。 どうだった?を知りたい方へ。

【建仁寺】 見ごたえたっぷり!アートとお庭鑑賞できる「風神雷神図」のお寺

建仁寺を訪れました。

 

 

鎌倉時代の1202年、栄西禅師によって開かれた禅寺です。

 

 

国宝に指定されている、俵屋宗達の 「風神雷神図屏風」 を所蔵している

お寺としても有名です。

 

 

訪れてみると、これがなかなか見ごたえたっぷりのお寺で、

方丈の各お部屋の襖絵が見事です。

 

こちらは安土桃山時代、海北友松によって描かれた 「雲龍図」 です。

とても迫力のある空間が広がります。

 

 

こちらは、2014年に奉納された、鳥羽美花氏の 「舟出」 。

型染めと呼ばれる技法で描かれた襖絵で、横一面に広がります。

今の時期はちょっと寒気を感じてしまうほど、迫力があって印象的でした。

 

 

また、お庭も見ごたえがあります。こちらは、潮音庭。

 

 

まだ紅葉が落ちきっておらず、楽しむことができてラッキーでした。

 

 

方丈前には、大海原に浮かぶ島々の雰囲気が伝わってくる枯山水 「大雄苑」。

 

 

「○△□乃庭」 なんていうのもありました。

禅宗の四大思想の地水火風のうち、地□水○火△で表現しているのだとか。

 

・・・・・・・・・・

 

【滞在時間】 約1時間

【拝観料】 500円

 

方丈庭園や中庭も見ごたえあり、各お部屋の襖絵も楽しめて、

ちょっとした美術館のような印象のお寺でした。

 

残念なのが、風神雷神図屏風雲龍図など一部展示されている作品は、

高細度デジタル複製で本物ではありません。

そのかわり、境内の中では、一部を除いて写真撮影は自由になっており、

時代のニーズにあわせた対応をしてくれています。

オススメです!

建仁寺

京都市東山区大和大路通四条下る小松町

★★★★☆