今日は静岡県伊東市にある、東急ハーヴェストクラブ伊東を訪れています。
今回、貸切風呂を利用しました。
貸切風呂は、大浴場やプールのある最上階の10階の一角にあります。
1~3名用の「こむろ」、3~4名用の「おおむろ」の二種類があります。
今回は、3~4名用の「おおむろ」を利用しました。
湯船は大人が3人程度足をのばして入れそうな、ゆったりとした広さ。
火照った体を冷ますのに、便利な腰掛けもついています。
うっすら茶褐色の温泉で、大浴場の湯船では見かけなかった色目です。
洗い場は二つあり、間隔もゆったりととられています。
眺望は山側のシティビューです。
大きな窓からの眺望もよく、腰掛けに座って一息つくのにも良かったです。
介護用のイスやベビーバスも用意されていました。
・・・・・・・・・・・・
貸切風呂の利用料金は、1~3名用の「こむろ」は1時間1650円、3~4名用の「おおむろ」は1時間2200円です。
ただ、ちょうど来月8月からそれぞれ2750円、3300円に改定するそうで残念。
利用は事前予約制。この日もほぼ枠が埋まっていたので、週末であれば宿の予約タイミングで早めにおさえるのが無難です。私は1週間前に食事と一緒に予約しました。
鍵は、利用時間の5分ほど前にフロントへ行って受け取ります。
返却は、貸切風呂の脱衣場に返却ボックスがあるので、こちらに入れておわりです。
鍵を借りに行く時が面倒です。
フロントは浴衣スリッパが原則禁止の上、2階から10階へ移動する必要があります。
貸切風呂前で鍵を受け取れる方法を考えて欲しいなあ。
ココの大浴場は、元々客室が多い上、夏は隣のプール利用後の親子も多いので、特に混雑しやすい印象でした。
そのような中、ゆったりと温泉に入れる貸切風呂は、選択肢として特にオススメ!
*クラブ会員でなくても「ホテルハーヴェスト伊東」として一般宿泊できる施設です。
宿泊プランを検索
≫ じゃらん
≫ 楽天トラベル
≫ 一休.com
この宿の宿泊記一覧
≫ 「HVC伊東」のカテゴリ から各記事がみられます。
▼ サクッと読める宿のまとめ記事はこちら
東急ハーヴェストクラブ伊東
★★★★☆
▼ ハーヴェストの各施設の宿泊記の一覧はこちらから