今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。 どうだった?を知りたい方へ。

【青梅鉄道公園】 蒸気機関車に0系新幹線も!ふれあえる展示が魅力の鉄道公園

この週末は、東京都青梅市にある、青梅鉄道公園を訪れました。

 

 

青梅鉄道公園は、1962年に鉄道開業90周年事業として、国鉄が開設した、鉄道公園です。もう50年以上になる、歴史ある公園ですね。

 

 

屋外で蒸気機関車を中心に、10両の車両が展示されています。

 

 

多くの車両は、屋根の下で管理されているので、とても車両の状態が良いです。

また、蒸気機関車は、運転台にのぼることができるようになっています。

 

 

蒸気機関車は、明治から大正に活躍した、歴史ある車両が多い印象です。

印象的だったのが、この5540形蒸気機関車。1897年(明治30年)製造。

 

 

車高がちょっと低めで、先に車輪の台車がついているのが変わっています。

 

 

こちらは、戦前の1932年から通勤車両として導入された、クモハ40。

青梅線でも活躍していたのだとか。

 

 

公園の奥へ行くと、0系新幹線も展示されています。

 

 

当時の座席は、ひじかけも固定で、こんな長椅子みたいな感じだったんですね。

窓際には、灰皿もついていて、時代を感じます。

このほか、運転席に入ることもできます!

 

 

0系新幹線のまわりには、バッテリーカーやミニ列車など、子供が乗って楽しめる遊具もありました。

 

 

 

また、園内の建物・記念館では、HOゲージの鉄道ジオラマがあり、運転体験もできます。

 

・・・・・・・・・・

 

  • 滞在時間: 約1時間
  • 入場料: 100円

 

三連休の初日、13時過ぎに訪れました。

車は、鉄道公園前や、隣接する永山公園の駐車場を利用します。無料でした。

ファミリー層が中心。マニアックなスポットなので、三連休でも大して混んではおらず、のんびりと過ごすことができました。

 

車両展示は屋外なので、晴れている日がオススメ。

蒸気機関車に偏り気味ですが、10両もの車両展示があるのはなかなかです。

貴重な0系新幹線の中に入れたり、蒸気機関車はほとんど運転台までのぼれます!

展示してある車両にふれあえるのが、この公園の魅力かと思います。

HOゲージの鉄道ジオラマもあるので、特にお子さんにオススメです!

 

青梅は、圏央道が通っているほか、国道411号(大菩薩ライン)を利用すれば、八王子JCT~中央道の渋滞を回避しながら、約2時間で山梨県の塩山まで抜けられます。

山梨方面の旅行の行き帰りにスケジューリングするのも良いですね。

 

青梅鉄道公園

東京都青梅市勝沼2丁目155

★★★★☆