▶ 新潟
今夜は、長野県の斑尾高原泊まり。 途中、えちごトキめき鉄道の二本木駅を訪れました。 二本木駅は、上越市中郷区にある、えちごトキメキ鉄道・妙高はねうまラインにある駅です。 なぜ、ここを訪れたかというと、全国的にも珍しい、スイッチバックを楽しむこ…
富山をあとにし、今日は長野県の斑尾まで、戻ります。 途中、えちごトキめき鉄道の糸魚川駅に立ち寄りました。 糸魚川駅の高架下には、糸魚川ジオステーション「ジオパル」という施設があります。 ここが実は、ちょっとした鉄道スポットになっています。 ジ…
今日は、富山へ向かっています。 途中、新潟県内で南魚沼市から上越市まで、ほくほく街道(国道253号線)を利用。 前から気になっていた、星峠の棚田に立ち寄りました。 新潟県十日町市の松代エリアには、越後松代棚田群と呼ばれる、日本の美しい原風景を堪…
新潟旅行三日目最終日。 十日町市街で、遅めの昼食をとりました。 新潟県内をドライブしていて、ちらほら目にして気になっていたのが「生姜醤油ラーメン」の文字。 調べてみると、長岡市発祥のご当地ラーメンで、中越地区でいただけるようです。 ようやく最…
新潟旅行三日目最終日。 くびき野レールパーク で貴重な軽便鉄道をみた後は、鉄印活動です。 今回は、北越急行の鉄印を手に入れたいと思います。 北越急行の起点駅の犀潟駅を訪れました。 ここから鉄印を販売している、拠点駅の十日町駅まで、子供たちを乗せ…
今日は新潟県上越市にある、くびき野レールパークを訪れました。 くびき野レールパークは、昔、運行していた軽便鉄道を保存している施設です。 かつて上越市の新黒井駅と浦河原駅の間の約15㎞を、頸城鉄道という軽便鉄道が走っていました。1914年に開通、197…
直江津駅 と 直江津D51レールパーク でたっぷり鉄分補充のあとは、斑尾まで撤収。 今回、宿は素泊まりだったので、夕食用に直江津駅前のホテルセンチュリーイカヤでテイクアウトのお弁当を注文しておきました。 引用:ホテル センチュリーイカヤ 宿泊予約【…
新潟旅行二日目。 午後は、鉄印など鉄道活動で、上越市の直江津駅を訪れています。 直江津駅はかつて、JR東日本と西日本の境界駅の他、信越本線と北陸本線の各方面列車の行き交う拠点駅として活躍しました。 駅構内には、転車台が残っていて、現在、D51蒸気…
新潟県上越市、直江津駅に隣接する、直江津D51レールパークを訪れました。 明治19年、関山~直江津間に新しく鉄道が敷設され、新潟県の鉄道発祥の地として、歴史のある直江津駅。 隣接する直江津運転センターには、当時からのSL転車台と扇形庫が残っていま…
新潟旅行二日目です。 見附市にある、みつけイングリッシュガーデンを訪れました。 みつけイングリッシュガーデンは、蓼科高原バラクライングリッシュガーデン などを手掛ける園芸研究家・ケイ山田氏が監修した、本格的英国式庭園です。 広さは、約2.2ヘクタ…
北方文化博物館 のあとは、子供の鉄分補充です。 新潟市秋葉区にある、新津鉄道資料館を訪れました。 1998年にかつて旧新潟鉄道学園があった、現在の地に移動してきたのだそう。 現在、敷地は「新津地域学園」となっていて、新津鉄道資料館はその一角、赤枠…
石川雲蝶の作品群をたっぷり鑑賞した後は、高速で車を1時間ほど走らせ、新津へ。 北方文化博物館を訪れました。 北方文化博物館は、江戸時代中期に農業で身をおこし、代を重ねて越後随一の大地主となった豪農・伊藤家の屋敷や暮らしぶりを展示した博物館。 …
GW後半の連休は、新潟を訪れています。 今回、旅先を新潟にした目的のひとつが、石川雲蝶の作品をこの目で見てみたかったからです! 江戸末期から明治期に活躍した「越後のミケランジェロ」彫刻師・石川雲蝶。 車なら高速でサクッと行けてたっぷり鑑賞できる…
GW後半は、新潟を訪れています。 「越後のミケランジェロ」と呼ばれる彫刻の名匠・石川雲蝶の作品巡りをしています。 西福寺 に続き、同じく魚沼市にある、永林寺を訪れました。 永林寺は、津山藩祖松平忠直公、高田藩松平光長公の位牌を安置する、葵の紋章…
GW後半は、二泊三日で新潟旅行です。 魚沼市にある、西福寺というお寺を訪れました。 こちらのお寺には、幕末の名匠・石川雲蝶による、彫刻、絵画、漆喰細工の数々の作品が残されています。 石川雲蝶は、幕末から明治初期、主に新潟県で活躍した彫刻の名匠。…
美人林に立ち寄りました。 美人林には、樹齢100年程のブナの木々が茂ります。 この一帯は昭和初期、木炭利用のため伐採され、裸山になったのだそう。 その後、ブナの若芽が一斉に生え出し、その美しさから保護され、 木々の高さや幹の太さが整った今日の林が…
津南町にある、ひまわり広場に立ち寄りました。 【滞在時間】 約15分 花の高さがそろっていて、きれいなひまわり畑でした。 広さ約4ha、シーズン通じて約50万本のひまわりを楽しむことができるのだそう。 時期としては終盤で、第三畑が満開で見頃を迎えてい…
埼玉が暑すぎるので、このお盆は高原エリアに脱出です! 十日町市にある清津峡を訪れました。 清津峡は、黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷のひとつなのだそう。 柱状節理の岩肌と渓谷美が評価され、国の名勝天然記念物になっています。 ここの特徴は、…
いもり池を訪れました。 いもり池は、妙高高原の池の平温泉にある、周囲500メートルの池です。 昔はいもりが多く生息していたことから、その名前がついたのだとか。 池の周りには、木道をふくんだ散策路が整備されており、 20分程度で一周でき、気軽にハイキ…