今日はどこ行こう?

国内で訪れた観光、食事、宿をスポットで紹介。 どうだった?を知りたい方へ。

東急ハーヴェストクラブ有馬六彩④ 品数豊富で美味しい!ダイニングブッフェ「万彩」の夕朝食

今日は、東急ハーヴェストクラブ有馬六彩に泊まっています。 有馬六彩は何度か利用していますが、レストランの食事が美味しいホテルでもあります。 レストランは、和食コースの「澪里(みおり)」、洋食コースの「リストランテアルトゥーラ」、ブッフェの「…

東急ハーヴェストクラブ有馬六彩③ ハーヴェストクラブのスタンダード洋室のお部屋

今日は、久しぶりに兵庫県神戸市の有馬温泉にある、東急ハーヴェストクラブ有馬六彩に泊まります。 今回利用したのは、ハーヴェストクラブのスタンダード客室です。 スタンダードは、洋室、和洋室、和室の3タイプあり、41~55㎡あるようです。 今回は洋室タ…

【ドラゴンバーガー東福寺店】 散策途中にサクッとほおばる肉肉しい創作ハンバーガー

東寺をあとにし、東福寺まで来ました。 その途中、11時をまわったので、早めに昼食をすませようかと思います。 食事場所を探そうと、東福寺駅近くまで来て偶然見つけたのが、ドラゴンバーガーというお店です。 ロンドンで開催されたハンバーガーの大会で2年…

宿泊記「コンフォートホテル京都東寺」 お部屋ゆったり無料朝食付き!東寺駅が目の前のホテル

今夜は京都に宿泊します。 コンフォートホテル京都東寺に泊まりました。 引用:コンフォートホテル京都東寺【楽天トラベル】 京都駅から近鉄線で一駅、東寺駅の目の前に立地するビジネスホテルです。 端末でチェックインし、部屋着やアメニティを手に取って…

【萬葉植物園】GWは藤が見頃!万葉集ゆかりの植物を集めた春日大社の神苑

春日大社参拝のあとは、萬葉植物園を訪れました。 春日大社の隣、参道の途中にある植物園で、春日大社の神苑になります。 昭和7年に約300種類の万葉集の歌に登場する「萬葉植物」を集めた植物園として開園し、現在では約3ヘクタールの広さがあります。 中…

【京都~奈良の移動】バリエーション豊富な近鉄特急が快適で楽しくてオススメ!

東海道新幹線で京都に到着。今日はそのまま奈良を訪れました。 京都から奈良までは、私鉄の近鉄を利用するのが一般的なのですが、オススメなのが、バリエーション豊富でしかも快適な特急列車です! 前回の観光特急「しまかぜ」に続き、楽しんできましたので…

プリンスバケーションクラブヴィラ軽井沢浅間② 周辺テイクアウトの夕食とルームサービスの朝食

今回は、軽井沢浅間プリンスホテル内にある、プリンスバケーションクラブヴィラ軽井沢浅間を訪れています。 客室には、広いダイニングテーブルとキッチンが備わっています。 IHコンロとシンク、オーブン機能のある電子レンジもある上、調理器具、食器もそろ…

プリンスバケーションクラブヴィラ軽井沢浅間① 全室床暖房!実用性と贅沢を兼ね備えたハイセンスなヴィラ

今回は、軽井沢浅間プリンスホテル内にある、プリンスバケーションクラブヴィラ軽井沢浅間を訪れています。 ホテル棟のフロントでチェックイン後、カートで客室まで送っていただきます。 今回、宿泊するヴィラです。高級感のある雰囲気の建物です。 雨でもカ…

【まとめ】別荘気分が楽しめる!「プリンスバケーションクラブヴィラ軽井沢浅間」宿泊記

今回は、長野県軽井沢町にある、軽井沢浅間プリンスホテルを訪れました。 ココには、プリンスホテルが手掛ける会員制リゾートホテル「プリンスバケーションクラブ」の施設となる、ホテルタイプとヴィラタイプの二種類があります。 東急ハーヴェストクラブと…

【子供用スマートウォッチ】GPS追跡とビデオ通話までできる!myFirstFone R1 は高性能だった件

今回は子供用スマートウォッチについてです。 以前、旅先で子供が迷子になったことをきっかけに、ウチでは子供用のGPSトラッカーとして、Bsizeの「GPSBoT」を導入しました。 GPSBoTは、GPSの精度が高く、電池も1ヶ月近く長持ちするので、使い勝手が良いので…

【自分でキャスター交換可能】ガラガラ音のしないキャリーバッグ「フリクエンター」が良かった件

今回は、キャリーバッグのお話です。 私は15年以上、サムソナイトのソフトキャリーを旅の相棒として使ってきたのですが、先日の旅行の際、帰ってきたらキャスターがもぎ取れて再起不能に・・・。 無念ですが、新しいキャリーバッグを探すことにします。 破損…

【車で旅行の宿】ファミリーロッジ旅籠屋とチサンインのロードサイド型がおすすめ!

今回は、車での旅行の際、おすすめのホテルチェーンをご紹介します。 私は仕事で、車を利用して出張することが多く、これまでいろんなホテルチェーンを利用してきました。中でも車での利用の際、コスパがよい上、特に便利だったのが、ファミリーロッジ旅籠屋…

【北海道版】実際に泊まりました!おすすめ宿の宿泊記と泊まりたい宿リスト

北海道へは年1~2回、JALのマイルがたまると特典航空券で出かけます。 羽田からだと、北海道の主な空港まではどこも約1時間半程度のフライト。 連休や夏休みなど全く絡まない週末の土日であれば、一泊二日にはなるものの、意外とサクッと行って来れま…

実際に泊まりました!格安ホテルから高級旅館まで宿泊記一覧と宿選びのポイント

今回は、これまで宿泊してきたホテルや旅館の宿泊記の一覧をまとめました。 私の宿選びは、大きくわけて2タイプです。 出張では一人1泊5000円以下を目標に寝るだけの格安宿が中心。温泉が入れれば尚よしといった感じです。 プライベートは、東急ハーヴェス…

【今日はどこ行こう?】 GoogleMapで地図上のマークから各記事へリンクできます

「今日はどこ行こう?」をご覧いただきありがとうございます。 この度、ブログ内で紹介している、食事や観光スポット、宿泊施設をGoogleMapを利用してまとめてみました。 各マークをクリックしていただくと、ブログ内の各記事へリンクできます。 スムーズな…