福島の宿
今日は、福島県石川町にある、薬王館という宿に泊まっています。 今回、二食付きで、夕食は黒毛和牛すきやきを楽しめるプランを選びました。 夕朝食ともに、会場食でした。 絶品!たっぷり堪能できる黒毛和牛すきやきの夕食 夕食は楽しみにしていた、黒毛和…
今日は、福島県石川町にある、薬王館という宿に泊まっています。 客室は、離れの特別室を利用しました。 中庭の外廊下を抜けていくと、離れがあります。 二間続きで広縁とあわせて18畳以上のゆったりとしたお部屋 お部屋は二階にあり、とても明るいお部屋で…
今回のGW後半は、福島県石川町にある、薬王館という宿でゆっくりします。 コロナ禍、チェックインからアウトまで、温泉にゆっくりつかれて、広いお部屋でゆっくりと別荘気分で過ごせる宿を選ぶようにしています。 薬王館は、製糸業で財をなした、元片倉財閥…
今日は所用で福島へ。いわき湯本にある古滝屋に泊まりました。 お部屋おまかせプランを利用、 「太平館」のお部屋でした。 フロントや大浴場のある新館 「元禄館」 と旧館 「太平館」 にわかれています。 太平館 は、内廊下でつながっているものの、エレベー…
今日は会津若松の奥座敷・東山温泉に宿泊です。 ゆっくらインという宿に泊まりました。 同じ東山温泉にある、老舗旅館「瀧の湯」が経営する宿になります。 ワンルームマンションを一棟改装したような印象の宿。 今回、洋室Bタイプのツインルームを利用しまし…
*2020年に残念ながら閉館してしまいました。 今日は岳温泉にある、櫟平(くぬぎだいら)ホテルに泊まりました。 温泉ホテルには珍しく、シングルルームのお部屋があります。 広さは12㎡でやや狭め、ユニットバス付でした。 引用: 櫟平ホテル ココの温泉大…
今日は郡山市にある、月光温泉クアハイムに宿泊しました。 日帰り温泉施設に宿泊ができるような感じの宿です。 本館和室のプランを利用しました。 1階が日帰り温泉施設で、2階に泊まるお部屋が設けられています。 14畳のとても広い和室で、トイレがついて…
今日は福島県会津若松市の奥座敷・東山温泉に宿泊です。 月のあかりという宿に泊まりました。 廃業した旧東山第一ホテルをリノベーションし、素泊まりをメインサービスにした、気軽に利用できる温泉ホテルです。 今回利用したのは、リーズナブルなタイプの …
今日は、福島県三春町の三ツ美屋旅館に泊まりました。 今回、一泊二食付のビジネスプランを利用しました。 お部屋は10畳和室でトイレ付です。 夕食はお部屋でいただけました。 ビジネスプランの場合、食事の品数が少なめとの話だったのですが、魚料理に天婦…
今夜は、東急ハーヴェストクラブの裏磐梯グランデコに宿泊です。 裏磐梯の檜原湖など、湖沼地帯にある施設です。 ゆったりソファスペースのあるデラックスツイン洋室 客室は今回、デラックスツイン洋室が利用できました。広さは38㎡。 広々としたソファスペ…