今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。どうだった?を知りたい方へ。*最近鉄分多めです。

宿泊記まとめ「東急ハーヴェストクラブRESERVE箱根明神平 in nol hakone myojindai」

 

今回は、先月5月に開業した、神奈川県箱根町にある 、nol hakone myojindai (ノル ハコネ ミョウジンダイ)に泊まります。

東急不動産が手掛ける、ホテルブランド「nol」。nol hakone myojindai は、2023年に閉館した、旧東急ハーヴェストクラブ箱根明神平の施設を改装し、先月5月に開業。

また、東急ハーヴェストクラブとしては、近年増加中の新形態、ホテルの中に客室枠を持つ、inタイプ施設の「RESERVE箱根明神平」としても、リニューアルオープンしました。

今回はハーヴェスト枠での宿泊です。

 

旧東急HVCの箱根明神平の魅力を引き出して、アップデートされたホテル内容

 

箱根明神平は、東急HVC時代に何度か利用していた のですが、迎賓館のような重厚感ある立派な建築、森に包まれた静かな環境はとても魅力的だった一方、古びたテニスコートや、客室のバストイレが一体など、クラブ施設の内容がなかなかアップデートされず、近年はどうしても、仙石原の新施設(箱根翡翠・箱根甲子園)を選びがちでした。

今回のリブランド・リニューアルで、本来の魅力がかなり高まったように感じます。

テニスコートをなくし、湯あがりに箱根外輪山をのぞめるファイアーピットを備えたテラス席、菜園やドッグランを設けるなど変更した他、テントサウナ(有料)も新たに設けられました。

また客室もリニューアルし、新たに温泉露天風呂が楽しめるお部屋も用意されました。

温泉露天風呂付客室やロフト付きの部屋もできて、内装もリニューアル。

 

東急ハーヴェストクラブの客室枠は、計10室。

客室の広さは、ツインで30㎡、スタンダードは38㎡の広さがあり、ハーヴェストタイプとしては標準的な広さです。

タイプは、スタンダードな洋室・和洋室の他、テラスに温泉露天風呂のついた客室や、6名利用が可能なロフトベッド付きもあります。

 

 

今回、客室はスタンダードの温泉露天風呂付洋室を予約できました!

 

▼ 客室の様子はこちら

イタリアンコース料理と洋風朝食が楽しめるレストラン「crescita (クレシータ)」

引用:nol hakone myojindai   写真・動画【楽天トラベル】

 

館内には、イタリアンのコース料理の夕食と洋風朝食が楽しめるレストラン「crescita(クレシータ)」があります。

夕朝食ともに、サラダやフルーツを自分で盛り付けるハーフブッフェスタイルを取り入れています。

 

 

今回、朝食のみ利用しました。

 

▼ 食事の様子はこちら

露天風呂と温泉大浴場はコンパクト。湯あがりにくつろげるテラスが新設。

引用:nol hakone myojindai   写真・動画【楽天トラベル】

 

野趣感のある露天風呂と内湯、サウナのついた温泉大浴場もあります。

こちらは東急HVC時代から大きなリニューアルはありませんが、元々、高級感のある意匠なのでそのまま残したのではないかと思います。

洗い場は5つ程度と、やや小さめです。

 

 

サーマルプールもおしゃれな雰囲気にアップデート。

 

 

近年のサウナブームに伴って、テントサウナも設置されました。

ただこちらは有料の貸切制で、90分1万円。専用の水風呂もあります。

 

 

かつてのテニスコートだった場所は、テラスと菜園エリアになっていました。

箱根外輪山を眺めながら、ゆったりとくつろげるスペースになっています。

 

 

夜には、ファイアーピットに火も入ります。

滞在中、コーヒーや紅茶、炭酸水などドリンクを自由に楽しめるロビーラウンジ。

 

今回、贅沢だなと思ったのが、客室に備え付けられているこのタンブラー。

 

 

これを使って、ロビーラウンジに備え付けられている、コーヒーや紅茶、炭酸水といったドリンクを無料で自由に楽しむことができちゃいます!

 

 

真ん中のお酒は有料(600円でコインを購入)ですが、手前のコーヒーサーバー、右奥には、強炭酸と微炭酸それぞれが出るノズルが用意されています。

 

 

炭酸水は、左のモナンのシロップを加えて、いろんなフレーバーを楽しめるようになっています。

 

 

紅茶もマイティリーフなど、種類がとても豊富で、美味しいものが揃います。

滞在中、何度も行ってしまいました!

ちなみに、タンブラーは最後にお土産として持ち帰ることができます!

滞在中、過ごしやすいナイトウェアは、レストラン以外、館内移動が可能!

 

今回、とても過ごしやすかったのが、こちらのナイトウェアです。

近年のハーヴェストの新施設では、浴衣からこのようなナイトウェアへのシフトがすすんでいる印象です。はだけないので、やっぱり過ごしやすいですね。

さらに、今回ホテルが nol だからかも知れませんが、レストラン以外、フロントを含めてこのナイトウェアで館内を自由に動くことができます。

ハーヴェストだと、ナイトウェアでのフロントやレストランへの移動はご法度なので、カジュアルに過ごすことができるかと思います。

ホテルの場所がわかりづらく、ナビがかなり頼り。蛇行する急坂は要注意。

ホテルの場所がわかりづらく、あらかじめ、ナビに入れておかないと難しいです。

明神平サニーパークという別荘地の一角にあり、枝分かれした道と、蛇行する急坂をのぼりながらホテルを目指します。ナビで「到着しました」と言われて、やっとホテルを確認できるというくらい、なかなか難しめです。

特に注意すべきは冬場。雪の日や路面凍結が見込まれる場合は、夏タイヤはダメ!スタッドレスでもなかなか怖いかと思われます。

あらかじめ予想される場合は、強羅駅まで送迎ワゴン(事前予約)があるので、こちらを利用するのが無難です。

 

 

今回の箱根明神平のリニューアルは、ハーヴェストのファンとしては、とても喜ばしいことです。以前は、サイズ感や落ち着いた雰囲気が良い施設だったのですが、なかなかアップデートされず利用しづらいところがありました。

ホテルは、nol になりましたが、ハード面、ソフト面ともに、新しい試みも加わりアップデートされ、箱根明神平本来の魅力がより引き出された印象を受けます。

なんといっても39室中19室に温泉露天風呂が装備になっているようです!

なるほど、大浴場は小さいのですが、あまり混まなかったことに納得です。

唯一朝食が、内容の割にはお高めなのがネックかな?美味しいのですが。

 

建物はもう築30年経ちますが、クラブハウス感のある重厚さと気品のある建築。

良い建物は、時代に合ったアップデートとメンテナンスをしっかりと続ければ、長く使い続けられるものということを改めて実感しました。

オススメです!

 

ホテルは、nol hakone myojindai で、一般利用できます。

今回利用した、温泉が楽しめる露天風呂付客室の設定もあります。

宿泊プランを検索

≫ じゃらん

≫ 楽天トラベル

≫ 一休.com

東急ハーヴェストクラブRESERVE箱根明神平

神奈川県足柄下群箱根町宮城野1488

★★★★★