今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。どうだった?を知りたい方へ。*最近鉄分多めです。

*本サイトはアフィリエイト広告を含みます*

【鉄道博物館】 SLから新幹線まで!たっぷり車両展示が楽しめる子鉄必修の「てっぱく」

今日は、埼玉県大宮市にある、鉄道博物館を訪れました。

「てっぱく」の愛称で親しまれている、鉄道の博物館です。

 

f:id:docoiko:20220311094351j:plain

 

まだ外は寒いけどコロナ禍なので、子供と広い屋内施設で楽しめる場所を探していたところ、ココを思い出しました。

ネットで調べてみると、2月は閑散期で空いているようで、ちょうど良さそうです。

車両ステーションには36両展示!別館には「はやぶさ」も。

f:id:docoiko:20220311094343j:plain

f:id:docoiko:20220311124603j:plain

 

とにかく圧巻なのが、本物の車両展示の数です。

転車台にC57蒸気機関車が展示される、メインの車両ステーションエリアには、

なんと36両もの電車や機関車、新幹線が展示されています。

 

f:id:docoiko:20220311094428j:plain

 

こちらは、新橋~横浜間の鉄道開業時に、イギリスから輸入された1号機関車。

1871年製造のもので、鉄道車両で初めて国の重要文化財に指定されています。

 

その他、歴代の天皇陛下が乗られた御料車の展示などもあります。

 

f:id:docoiko:20220311094406j:plain

 

また、別館の南館には、新幹線の「つばさ」や「はやぶさ」の姿も。

乗車できませんが、はやぶさグランクラス の中を覗くことができます。

本物を体験をできるつくりがとても楽しい。

この博物館は、本物を観るだけでなく、実際に体験できるのもポイント。

 

f:id:docoiko:20220311094421j:plain

 

例えば、このキハ41300形と言う気動車

 

f:id:docoiko:20220311094413j:plain

 

窓の外いっぱいに、かつて活躍した小海線の車窓風景が投影されて走ります。

走行音も流されてまるで本当に乗っているかのような、臨場感を味わうことができました。

子供も大喜びでした!

 

f:id:docoiko:20220311124606j:plain

 

また、いろんな車両のシミュレーターも揃っているのですが、小さい子でも楽しめるのが、このミニ運転列車です。

 

北館の奥に設けられた1周300Mのコースを、信号や速度を守りながら、実際に運転するというもの。

3人乗車できるので、私が運転しながら、子供が膝上で真似事をしたりと楽しむことができます。

有料ですが1台で210円と格安、一周も約6分となかなか乗り応えがあり、オススメです!

昼食の駅弁を買う際はお早めに!

f:id:docoiko:20220311094356j:plain

f:id:docoiko:20220311094401j:plain

 

今回、お昼ご飯は「駅弁屋」でお弁当を購入し、外のベンチで食事しました。

子供には「E5系はやぶさ弁当」(1300円)、大人は米沢駅の人気駅弁「牛肉どまんなか」(1250円)があったので、購入しました!

 

f:id:docoiko:20220311215746j:plain

引用:商品情報|株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー

 

てっぱく限定の、巾着袋に入ったてっぱくランチBOX(1280円)も良さそうでした。

 

f:id:docoiko:20220311094426j:plain

 

現在、コロナ禍で閉鎖されてしまっているのが残念ですが、南館であれば、この183系特急列車の中で、北館であれば、455系急行列車の中で、食事をすることができます。

 

他、コロナ禍でもお弁当を食事できる場所としては、近くのベンチのほか、

  • 北館3階 新幹線ラウンジ
  • 本館屋上 パノラマデッキ
  • 南館屋上 トレインテラス

などがあります。屋外が主なので、天気が良ければいいですね。

 

駅弁屋のお弁当は、お昼過ぎると続々と完売していくので、選ぶのであれば11時頃には手にしておきたいところです。早めの入手がオススメです!

 

その他、レストランもあります。

今回利用しませんでしたが、食堂車をテーマにした「トレインレストラン日本食堂」が面白そうな感じでした。

 

・・・・・・・・・・

  • 所要時間: 約2~3時間
  • 入館料: 当日料金1330円 前売券1230円

コロナ対策ということもあって、現在チケットは事前購入制になっています。

指定された時間に入場できるチケットをあらかじめ、セブンイレブン、ローソン、ミニストップで購入する必要があるので、注意してください。

博物館の近くに、セブンとミニストップがあります。

 

また、シミュレーターやミニ運転列車など体験プログラムは、てっぱく抽選アプリを通じて、あらかじめ予約する必要があります。お目当てのものがあったら、着いたらすぐに予約することをオススメします。

アプリをインストールしなければならないのが、ちょっと面倒でした。

 

今回、車で訪れました。駐車場は820円でした。

週末なのである程度の混雑を覚悟していたのですが、意外と空いていて、結局1日いました。チケットが事前購入制になっていた上、2月の閑散期ということも功を奏したかも知れません。ゆったりと見学、遊ぶことが出来ました。

 

たくさんの車両展示は本当に圧巻。車内に入ったり、中を覗けるようになっているので、鉄道好きのお子さんにもわかりやすく、かなり楽しめるかと思います。

子鉄必修の博物館です。オススメ!

 

鉄道博物館(てっぱく)

埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47

★★★★★