今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。どうだった?を知りたい方へ。*最近鉄分多めです。

割烹旅館「公楽」宿泊記まとめ のどぐろ付きの美味しい会席料理を堪能!河畔の静かな一軒宿

GWの新潟旅行、宿は新潟県三条市にある、割烹旅館「公楽」に泊まりました。

 

 

コロナ後から近年は、宿泊費も軒並み値上がりしていて、有名旅館や大規模なところほど、その傾向が強い印象があります。

そんな中、最近探すのが小さな宿、中でも和のオーベルジュとも言える、割烹旅館です。

食事が美味しい上、お部屋もきれい、小さいながら大浴場もついているところが多いです。安くはありませんが、今では小さな宿の方が、値段も相応なところが多いというのが私の印象です。

今回、調べて見つけた、こちらの割烹旅館「公楽」さんも評価が高く、良さそうだったので、楽しみに訪れてみました。

お部屋の広さは15~18畳が標準で広々!五十嵐川をのぞめる客室。

 

こちらの宿の贅沢なところが、お部屋がとにかく広いところです。

予約しようとしたら、なんと15~18畳程度の広さが標準でおどろく広さ。

今回利用したのは、18畳のトイレ付きのお部屋。角部屋でした。

こんな感じであらかじめお布団が敷いてあっても、余裕の広さがありました。

 

 

窓からの景色はこんな感じ。

五十嵐川の奥には、弥彦山の姿をのぞむことができました。

 

▼ お部屋の様子はこちら

「のどぐろ」をメインにした会席料理の夕食と美味しいコシヒカリ

 

割烹旅館なので、食事もはずしません!

夕食は、ズワイガニ、のどぐろ、和牛陶板焼きの3種類のメインから、会席料理を選べぶことができます。今回は、のどぐろをメインにした「竹」料理を選びました。

この他、陶板焼き、煮物、刺身、天婦羅なども出て、美味しい地元のコシヒカリのお米もたっぷりいただきました。

朝食も品数があり、二食ともに美味しくて、お腹も大満足の内容でした。

個室でいただけるので、子連れでもゆっくりと食事を楽しめます。

 

▼ 食事の様子はこちら

坪庭をのぞむ、大窓で明るい男女別浴場もあり。

 

坪庭をのぞむ、大窓で明るい大浴場も男女別に用意されています。

洗い場は二つ、湯船は、大人が二人ゆったり入れる程度の広さ。

大きくはありませんが、宿のサイズとしては十分です。温泉ではありません。

小さな宿なので、他の宿泊客に会いませんでしたが、このサイズだと、かえって貸切利用ができれば良いなと思いました。

 

・・・・・・・・・・

 

二人(+子供)一室利用で二食付きで大人一人20000円程度でした。

お風呂は大浴場のみ。トイレは全客室についていないので、トイレ付きのお部屋希望なら早めに予約を。小さな子連れなら、やはりトイレ付きがのぞましいですが、トイレなしの客室でも、廊下に出てすぐのところにあったので、さほど不便ではなさそう

また、ネット環境も、Wifiが客室まで十分届いており、整っていました。

 

連休中にもかかわらず、18畳の広い客室、個室で美味しい料理、お風呂にも入れて良心的なお値段で泊まることが出来ました。とても良かったです!

客室も少なくて静か、宿泊客も、私達を含めて3組程度のようでした。

宿のスタッフさんにも、親切ていねいにご対応いただきました。

静かにのんびり過ごせる一軒宿です。オススメです!

宿泊プランを検索

≫ じゃらん

≫ 楽天トラベル

この宿の宿泊記一覧

≫ 宿泊記①【客室】広さはゆったり18畳!五十嵐川をのぞむ客室

≫ 宿泊記②【食事】のどぐろ付きの会席料理の夕食と朝食 

割烹旅館 公楽

新潟県三条市高岡786

★★★★★