今日は、東急ハーヴェストクラブの那須を訪れています。
食事は、夕食はフレンチのコース料理、朝食はブッフェを利用しました。
美味しくてリーズナブルにフルコースが楽しめる「光彩」
夕食は、「光彩(きらめき)」 にてコースディナーをいただきました。
旬の食材を生かした本格フレンチがいただけます。
今回のコースは 「藍」 (6300円) で、
肉料理と魚料理が入る、全8品のフルコースでした。
≪魚料理≫ カマスのオーブン焼き 秋茄子のラグー
衣をまとった、淡白な味わいのカマスに濃厚なソースを絡めていただきます。
ボリューム感もある一品でした。
肉料理は、牛とうずらで料理を選べました。珍しいのでうずらをチョイス。
いわゆるジビエ料理になるのでしょうか。
うずらは、ほんのり野生の香りを感じますが、深みのある味わいが楽しめます。
≪デザート≫ モンブランとキャラメルアイス
秋を感じる食材でまとめられ、一品一品ボリュームもあり、美味しかったです!
お値段も良心的で、満足の内容です。
種類豊富なホテルブレッドが美味しい!品数も豊富な朝食ブッフェ。
かわって朝食は、「みのり」 にてブッフェをいただきます。
小さなパンケーキと、写真のパプリカにおとした目玉焼きが定番メニューです。
また、本格スイス風のホテルブレッドが美味しいです。
渦巻き型のバニラレーズンは、サックリとした食感と濃厚な甘みが広がります。
和食メニューも揃っています。
朝食ブッフェは1890円。
洋食と和食、バランスが良く品数も豊富、どれも美味しかったです。
豊富な種類のホテルブレッドが特にオススメです!
名物のホテルブレッドは、4個セットで525円で買うこともできます。
前日23時までに注文して、10:30~13:30にフロント渡しになります。
・・・・・・・・・・
那須はコース料理、ブッフェともに食事が美味しいのもポイント。
パンが美味しいので、最低でも朝食は利用します。
ブッフェを提供する 「みのり」 はファミリー層向け。
落ち着いて食事をするのなら、コース料理の 「光彩」 がオススメです。
朝食は、ブッフェの「みのり」のみになります。
*クラブ会員でなくても「ホテルハーヴェスト那須」として一般宿泊できる施設です。
宿泊プランを検索
≫ じゃらん
≫ 楽天トラベル
≫ 一休.com
この宿の宿泊記一覧
≫ 「那須」のカテゴリ で各記事を読むこともできます。
東急ハーヴェストクラブ那須
★★★★★