今日はどこ行こう?

日本国内の観光、食事、宿の一人クチコミサイト。 どうだった?を知りたい方へ。

【大仙院】 国宝の方丈と山から海へ続く枯山水庭園

大仙院を訪れました。

大仙院

大仙院は、大徳寺の中にある塔頭のひとつです。

1509年に創建され、塔頭の中でも北派本庵として
最も尊重、重視されるお寺だそうです。

沢庵漬けを考案した、沢庵和尚がココの住職だったとか。

大仙院

日本最古の 「玄関」 をもつ方丈は、
室町時代の建築で、国宝になっています。

大仙院

そして、ともに見事なのが、この枯山水の庭園です。

書院庭園の蓬莱山から、その流れははじまり、
大河には宝船が浮かび、そして最後には海へと注ぎます。
方丈を取り囲みながら展開する、
ストーリー性のある枯山水庭園は、
石組みも見事で、とても見ごたえがありました。

・・・・・・・・・・

【所要時間】 30分程度

拝観料は400円。
お寺の方から、ていねいに案内していただきました。
写真撮影が禁止なのが残念です。

掛け軸にあった、
「気は長く 心は丸く 腹立てず 人は大きく 己小さく」
は、とても心に残る言葉でした。

方丈、枯山水庭園、心に残る禅語、
魅力のあるお寺です。是非どうぞ!

大仙院

京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
★★★★★